製品案内PRODUCTS
加工サンプル
-
材 質 SUS(ステンレス)1.5 大きさ Φ120×H340mm 用 途 医療器機部品 材 質 SPC(鉄系)3.2mm 大きさ Φ150×H175mm 用 途 建築用部品 材 質 A1050(アルミニウム)1.0 大きさ Φ600×H200mm 用 途 外套用部品 材 質 SUS(ステンレス)1.5 大きさ Φ400×H180mm 用 途 手洗い器 材 質 A1050(アルミニウム)1.5 大きさ Φ120×H340mm 用 途 照明器具 材 質 SUS(ステンレス)1.5 大きさ Φ280×H300mm 用 途 環境機器ダクト接続口 材 質 A1050(アルミニウム)1.5 大きさ Φ500×H340mm 用 途 換気用部品 材 質 SUS(ステンレス)1.5 大きさ Φ280×H40mm 用 途 照明器具 へら絞り→レーザー加工
ヘラ絞り加工
ヘラ絞りとは?
ヘラ棒を回転する鉄板と型に押し当てて、鉄板を変形させる技術です。
ヘラ絞り製品分野
ヘラ絞り加工製品は、高価な金型不要のため、多品種少量生産に最適です。
工業製品から汎用品まで、あらゆる分野で重宝されています。
ヘラ絞り加工のメリット
(プレス加工との比較)
対象形状 | ヘラ絞り工法 | プレス工法 |
---|---|---|
![]() 加工面 |
![]() 加工面 |
|
金 型 | 雄型のみで加工可能 (イニシャルコストダウン) 多種変量生産に最適 | 雄・雌両型が必要 (イニシャルコストUP) 大量生産向 |
深絞り円筒形状 | 基本的に 1工程で製作可能 | 多工程かかる。 中間工程(焼鈍)必要 |
円錐形・ 放物線形のような曲線形状 | 形状精度・表面仕上げ度・・・良 工程数少ない・・・低コスト | 形状精度・表面仕上げ度・・・ 工程数多い・・・コスト高い |
その他 | 回転成形の為、 1チャッキングで複合加工が可能 (例:トリミング、カーリング等) | 複合加工不可 |
価格比較
(テーパー形状)
ヘラ絞り工法 | プレス工法 | |
---|---|---|
金 型 | 50,000円 | 700,000円 |
工程数 | 2工程 | 6工程 |
加工時間 | 450秒 | 160秒 (段取替不含) |
10ロット ※1ケあたりのコスト (金型代含む) |
6,500円 | 150,000円 |
100ロット ※1ケあたりのコスト (金型代含む) |
1,500円 | 12,000円 |
1000ロット ※1ケあたりのコスト (金型代含む) |
750円 | 1,000円 |
(注)こちらの金額はあくまでも参考です。形状、材質により金額は異なります。